勉強会の記録の最近のブログ記事

7月の勉強会の予定

| トラックバック(0)

 来月の勉強会予定をお知らせします。

 

7月14日午前10:30から行います。

 

即戦プロ技 Movable Typeデザインテンプレートコレクションを勉強しますので、

予習できる方はお願いします

 

 

即戦プロ技 Movable Typeデザインテンプレートコレクション

即戦プロ技 Movable Typeデザインテンプレートコレクション
エクストラコミュニケーションズ,西村 文宏

 

5月19日 勉強会報告

| トラックバック(0)

今回は鶴田さんが報告書の作成をしてくれました。

-----------------------------------------------
5月19日勉強会報告

■「Movable Type デザインカスタマイズブック」の勉強を進めました。

1)今回は84-176Pのテンプレートによるカスタマイズテクニック
主に本を流してみましたが、よく使うと思われる箇所を中心にやりました。

3-11のフローティングボックスを
他のカテゴリーで表示させてみました、

2)3-18の新規ウィジェットを作成しました

3)MTカスタマイズのテクニック

管理画面を2つ立てておきましょう
1つが崩れても他で再構築すれば元にもどせます

■次回までに各自やってくること。

次はChap4(P182)プラグインから始めるので、
手を動かさないと進みません
できないとこは後回し
できることから進めてみては?
----------------------------------------------------
(追記です)
○MovableTypeのデータのバックアップ方法をやりました。
1)ツールメニューからバックカップを選び、デスクトップにバックアップ。
すると、XMLファイルと画像データがひとつのフォルダにまとまる。
2)いままでと同じようにimportフォルダに入れる(mt_sitesフォルダを作る事をわすれずに)
3)ツールメニューから復元
同じURLに入れるときは、この方法でOKです。

違うURLに入れるときは、バックアップしたXMLファイルの中で、siteのURLを変更する箇所(2カ所)があるので、そこを書き換えしてからUPすること。

○グローバルテンプレートの設定方法をやりました。
グローバルテンプレートでヘッダーを設定したら、子ブログに入れることができます。
子ブログで同じ名前があった場合は、そちらが優先されます。

○Movable Typeデザインカスタマイズブックは来月で終了します。
その次からは、「Movable Type デザインテンプレートコレクション」
(毎日コミュニケーションズ 2480円)をやる予定です。

即戦プロ技 Movable Typeデザインテンプレートコレクション 

即戦プロ技 Movable Typeデザインテンプレートコレクション
エクストラコミュニケーションズ,西村 文宏

○次回の予定は、6月12日金曜日10:00〜 恵比寿にて。
スケジュール調整お願いします。

4月9日勉強会報告

| トラックバック(0)

■「Movable Type デザインカスタマイズブック」の勉強を進めました。

下記はOさんの報告書です。


前回の[p15 サンプルAをDLしてそれを適応させ、編集していく]のところ。


・まだここまでできていない者もいたので、できている人に教えてもらいながら

なんとか進む。結局Oさんだけ画像が表示がされないが、保留にしてそのまま進

む。


・Chap2 (P26~)順々に内容を各自読みインポートしたサンプルAをMTの画面

でさわりながら確かめていく。

 ・ページ全体の背景色を変更

 (4名中3名は画面上部の背景色が変わらない、

  おそらくサンプルのせいで、時間もないので次に進む)

 ・ページ全体を左に寄せたり

 ・ベースとなるテキストの色を変えてみたり

 ・ブロックエリアの背景色を変えてみたり

 ・テーブルの見た目を変えてみたり

  (ここらへんまでは難なくクリア)

 ・アイコンを使ってリストの見た目を整える

  (リストのdd、dt、dlの使い方がよくわからないと問題になってました)


    ・・・etc ※他と詳細は各自書籍参照


 ・主にMTの管理画面に慣れることとcssの基本をマスターしていく感じでした。

 ・サンプルAをさわって直しましょうという形式ではなく、本を読んで各自納

得する(?)場面が多かったです。(本がそいうい形式だったので)

 ・項目の最後のほうは、cssの話もfloatやclearFix:afterなど段々難解になっ

てきて、わかったような、わからないような・・・?っという声もあがりました。


  ※豆知識

  ・MTのテンプレのcss内のあるソースがどこにあるか探したいとき、

  Ctrl+F で検索窓がでてくるので、そこに入れて検索すると見つけやすい



■次回までに各自やってくること。

次はChap3(P84)から始めるので、テンプレートBとテンプレートCをAのときと

同じくimportして復元しておくこと。


次回の予定

| トラックバック(0)

次回の予定は4月9日10:30からとさせていただきます。

 

持ち物はパソコン、LANケーブル、Movable Typeデザインカスタマイズブック MT4.2対応 クリエイターのためのValue Design (大型本)をお持ちください

 

chapter2からやりますが、できる方は予習をお願いします。

 

よろしくどうぞ。

 

第四回 勉強会報告<3/17>

| トラックバック(0)
<3月17日勉強会報告>

■宿題のCSSレイアウトを完成させました
・onoさん・・さすが完璧!
ただ、clearの使い方がよいのかちょっと疑問(次回M先生に聞く)
・katsuさん・・CSSを別ファイルで作成しました。
・kubo・・firefoxではOKだがサファリではレイアウトが崩れていました。
onoさんのアドバイスで修正(contentの縦幅を指定しないほうがよい、
clearの配置場所(content内)がよい)

CSS参考サイト

○onoさんのアドバイス
・backgroundで色をつけて構築していくと間違いをみつけやすいです
・idは1ケしかなくて重要なものにつける。複数回使うものはクラスを使います。
・CSSは基本のものとそれ以外のものに分けて作成するのもよいです
色々やってみるとだんだんわかってくるので数やってみることが大事です

p15 サンプルAをDLしてそれを適応させ、編集していくという手順です。
MT現在は4.24 DLサイトには4.23対応4.24対応のテンプレートが用意されています。
現在4.23と4.24を使っている人がいるのでそれぞれ対応のものでやってみました。
最初皆失敗!
色々やった結果
・全員この先も同じ状態がよいので、MTは最新の4.24を使うこと

テキストどおりDLして作業を進める際の注意点
・p16[2] mt_sites というディレクトリを必ずimportと同じ階層にあらかじめ作っておくこと。これを作らないと復元ができない。

・自分のサイトのパスとURLをわかるようにしておくこと
・importフォルダにUPするものは一番下層のフォルダの中身を全部入れる(フォルダごとはダメ、中身だけ)

そこまでできた人とできない人がいました。

次回までに各自やってくること。
成功した人はできるかぎり予習してくるとスムーズにできると思います。

次回はこの続きから。


第3回勉強会 2月27日

| トラックバック(0)
先月に引き続き、Movable Typeの勉強会をしました。
今回は新しいメンバーも加わって7人。

午前中は、主にfloat を使って、レイアウトの練習。
使ったタグは
float:left;
clear:left;
clear:both;
など。

また、WINDOWS IE6とIE7が両方表示できるソフトの紹介。
Movable Typeのリンクの紹介。

次回までの宿題は、実際にCSS+XHTMLで実際にレイアウトを組んでくるということです。
皆さん、お忘れなく。

またYahooグループでメーリングリストを作りました。
連絡用につかっていきましょう。

次回からMovable Typeを使っていきたいと思いますので、
サーバーの用意をお忘れなく。
も使っていきましょう。

次回の予定は、
3月17日 10:30〜
有線LAN、教科書、パソコン





第2回勉強会:2009年1月28日

| コメント(3) | トラックバック(0)
昨年に引き続き、第2回勉強会をしました。

参考図書は、速効!図解HTML&CSSです。
今回と次回は、ホームページの基本であるCSSを勉強、その後で、さまざまなブログを作成してく予定です。
参加メンバーは4人。

chapter1-2のHTMLの基礎的なところは飛ばし、chapter3のCSSの基本から勉強しました.
内容はcssの概要、セレクタ、色指定の基礎知識、背景に色をつける、divとspan.
(P57-72)


chapter7のボックスモデル、枠線の指定、太さ、色、マージン指定、パディング指定
(P145-62)

参考サイト
HTML 4.01 Transitional(デザイン性なども考慮した互換性タイプ) 
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
次回の開催予定
2月27日10:30〜 恵比寿にて
今日のCSSの続きおよび、floatの練習になります。
速効!図解HTML&CSSを持ってくること>

2011年1月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち勉強会の記録カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはお知らせです。

次のカテゴリは新着図書です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。